地域密着型通所介護事業所
虹の空デイサービスセンター
地域に根ざしたデイサービスで、日々の生活をサポート
虹の空デイサービスセンターでは、地域の皆様が安心して日常生活を送れるよう、さまざまなサポートを提供しています。専門のスタッフが、介護やリハビリ、趣味活動などを通じて、心身ともに充実した時間を提供。ご利用者様一人ひとりの状態に合わせたプランを立て、個別のケアを大切にしています。地域密着型だからこそ、利用者様とそのご家族との信頼関係を築きながら、安心して過ごせる環境作りを心がけています。
サービスの特徴
虹の空デイサービスセンターでは、ご自宅からの安全な送迎、個別対応のきめ細やかなケア、そして栄養士監修のバランスの取れた食事を提供しています。車椅子対応車両を完備し、地域に密着した温かなサービスで、安心して快適に過ごせる時間をサポートします。

快適な送迎サービス
虹の空デイサービスセンターでは、通いやすさを最優先に考えた送迎サービスを提供しています。ご自宅からデイサービスセンターまで、スタッフが安全にお迎えに上がります。移動が難しい方でも安心してご利用いただけるように、車椅子対応車両を完備し、個別のニーズに応じた柔軟な対応を行っています。

心温まる個別対応
ご利用者様一人ひとりの生活スタイルや健康状態に合わせて、きめ細やかなケアを行っています。スタッフは常に丁寧な対応を心がけ、ご利用者様とそのご家族の不安や希望にしっかりと寄り添います。地域に密着したサービスを提供することで、安心して過ごせる時間を作り出します。

食事サポートと栄養管理
健康的な食生活をサポートするために、虹の空デイサービスセンターでは栄養士が監修したバランスの取れた食事を提供しています。ご利用者様の健康状態に合わせて、食事の内容を調整することも可能です。また、食事の時間を楽しんでいただけるよう、季節感を取り入れたメニューもご用意し、食事の時間がご利用者様の楽しみの一つとなるよう配慮しています。
ご利用の条件
- 要支援1、2の方
- 要介護1から要介護5までの方
料金のご案内
利用料金(表示価格は全て税込み)
- 食事代は1食660円です。
備考
要介護の人は介護保険料の1割~3割負担です。また、要支援は利用回数によって変わります。
詳細はお問い合わせください。
1日の流れ
1日の流れ
- 8:00~9:00
- 送迎
- 9:00~10:00
- 利用者来所・バイタルチェック・朝の会・ラジオ体操
- 10:00~11:30
- 入浴・機能訓練・運動機能向上訓練・趣味活動
- 11:30~12:00
- 手洗い(食前薬等)
- 12:00~12:15
- 口腔体操(手洗い・食事前準備)
- 12:15~13:45
- 昼食
※昼食後はゆっくりと過ごしていただきます。
※横になる場合もご用意しております。
※食後のティータイム(コーヒー・お茶・ジュース)
- 13:45~15:00
- 体操(集団体操)・レクリエーション・ウォーターマットマッサージ
- 15:00~15:30
- おやつタイム
- 15:30~16:00
- 余暇活動
※花札やトランプなどの簡単なゲームやカラオケをしたり、皆さんでお話をする時間です。
- 16:00~16:20
- 帰りの準備(トイレの声掛け)
- 16:20~
- お送り
ご利用までの流れ
-
step1
-
お問い合わせ・ご相談
まずは、お電話やメールフォームでお気軽にお問い合わせください。サービスの内容や利用方法、費用についてご不明点を丁寧にご説明いたします。また、ご利用者様やご家族様のご希望をお伺いし、最適なサービスプランを提案させていただきます。
-
step2
-
ご見学・ご相談
ご利用を検討されている方には、施設の見学をおすすめしています。実際にセンターの雰囲気や設備をご覧いただき、スタッフと直接お話しいただけます。見学後、ご質問やご要望にもしっかりとお答えしますので、安心してご利用を検討いただけます。
-
step3
-
利用契約の締結
見学を終え、ご納得いただけましたら、利用契約を結ばせていただきます。契約書の内容や利用規約についても、しっかりとご説明しますので、疑問点があればお気軽にご質問ください。ご利用開始前に必要な書類の準備や手続きについてもサポートいたします。
-
step4
-
サービスの開始
契約後、いよいよサービスがスタートします。送迎サービスや日々の介護サポートを提供させていただきます。ご利用者様の体調や状況に応じて、柔軟に対応しますので、安心してお任せください。定期的にスタッフと連絡を取りながら、ご利用者様のケアを行います。
よくあるご質問
虹の空デイサービスセンターについて
- 利用するための条件はありますか?
- 利用条件としては、介護保険が適用される方が対象です。具体的には、要介護認定を受けた方、または要支援認定を受けた方がご利用いただけます。詳細については、担当者が個別にご説明いたしますので、お気軽にご相談ください。
- 送迎サービスはありますか?
- はい、送迎サービスを提供しております。ご自宅から当センターまで、またご利用後の送迎も行っております。送迎範囲については、事前に確認させていただきますので、遠慮なくお知らせください。
- どのような介護サービスを提供していますか?
- 当センターでは、日常生活のサポートとして食事や入浴の介助、リハビリテーションや集団体操などの運動支援、趣味活動などを提供しています。また、個別の支援が必要な方には、専門のスタッフが対応いたします。
- 料金はどのように決まりますか?
- 料金は、介護保険の利用者負担額を基に計算されます。利用の頻度やサービス内容によって変動がありますが、事前に具体的な料金案内をさせていただきますので、安心してご利用いただけます。
- 利用を開始するには、どうすればよいですか?
- 利用をご希望される場合は、お電話またはメールでお問い合わせいただき、施設の見学や相談をお受けいただきます。その後、利用契約を結び、サービスを開始する流れとなります。詳細な手続きについては、担当スタッフが丁寧にご案内いたしますのでご安心ください。
お問い合わせ
CONTACT
サービスに関するお問い合わせ・ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
お電話からお問い合わせの際は「ホームページ見ました」とお伝えいただくとスムーズです。